団体名称 | 山口剣道スポーツ教室 | |||
代表指導者 | 氏名 | 藤田 道夫 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 藤田 道夫 | ||
〒 | 753-0065 | |||
住所 | 山口市楠木町6-2 | |||
TEL | 083-923-6678 | |||
FAX | 083-924-8813 | |||
メール | ||||
ホームページ | URL | http://yamaguchikendo.blog129.fc2.com/ | ||
活動状況 | 場所 | 1 山口県警察体育館 | 2 | |
対象 | 小・中・一般 | |||
曜日 時間 |
火・木 18:00~20:00 |
|||
メッセージ |
・感謝の心を育成し、友愛を旨とする。 ・小学生から入門可、但し兄姉等が入門していれば、幼稚園 年長も可。 ・見学は練習日に自由においでください。 |
団体名称 | 秋穂少年剣友会 | |||
代表指導者 | 氏名 | 城島 史朗 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 城島 史朗 | ||
〒 | 754-1101 | |||
住所 | 山口市秋穂東2369番地6 | |||
TEL | 083-984-5728 | |||
FAX | ||||
メール | ||||
ホームページ | URL | |||
活動状況 | 場所 | 1 秋穂中学校体育館 | 2 | |
対象 | 小・中学生 | |||
曜日 時間 |
日 火・金 18:00~20:00 18:30~20:00 |
|||
メッセージ |
基本練習を主に行っています。 小・中学生ならいつでも加入できます。 見学は自由です。 |
団体名称 | 白石少年剣友会 | |||
代表指導者 | 氏名 | 金子 哲夫 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 金子 哲夫 | ||
〒 | 753-0095 | |||
住所 | 山口市木町6-10 | |||
TEL | 083-923-1798 | |||
FAX | 083-923-1798 | |||
メール | ||||
ホームページ | URL | |||
活動状況 | 場所 | 1 山口警察署4F道場 | 2 山口警察署4F道場 | |
対象 |
剣道 (幼・小・中・一般) |
居合道(小・中・一般) (小学4年生程度以上) |
||
曜日 時間 |
木・土 18:00~20:00 火(初心者) 18:00~19:30 |
火 19:30~21:00 |
||
メッセージ |
道場訓を「剣之心」とし、少年少女が剣道を楽しみながら
その技能と精神を習得し、また団体生活を通して社会生活に必要な特性を養う
見学:練習時間にいつでもおいで下さい。 経験者は随時受け付けます。 |
団体名称 | 鴻南少年剣友会 | |||
代表指導者 | 氏名 | 糸永 治美 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 糸永 治美 | ||
〒 | 753-0816 | |||
住所 | 山口市吉敷佐畑1丁目14番16号 | |||
TEL | 083-925-5062 | |||
FAX | 083-925-5062 | |||
メール | ||||
ホームページ | URL | http://konan.kage-tora.com/ | ||
活動状況 | 場所 | 1 良城小学校体育館、 | 2 | |
対象 | 幼児 小学生 中学生 一般 | |||
曜日 時間 |
火 木 土 18:00~20:00 |
|||
メッセージ |
剣道を通して心と体を鍛え、礼儀正しい子どもの育成を目指しています。 見学はいつでもOKです。お待ちしています。 (防具の貸し出しも可能ですが数に限りがあります。早めにご相談ください。) |
団体名称 | 小郡剣心館 | |||
代表指導者 | 氏名 | 荻 義治 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 荻 義治 | ||
〒 | 754-0002 | |||
住所 | 山口市小郡東津中 | |||
TEL | 083-972-1499 | |||
FAX | ||||
メール | ||||
ホームページ | URL | |||
活動状況 | 場所 | 1 小郡小学校体育館、 | 2 | |
対象 | 小学生 中学生 一般 | |||
曜日 時間 |
火 金 17:30~19:30 |
|||
メッセージ |
随時募集受け付けています。 小学校(3校)を通しての募集は4月に行っています。 見学は、練習日にいつでもおいで下さい。 |
団体名称 | 慈教館道場 | |||
代表指導者 | 氏名 | 青木 寛 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 青木 寛 | ||
〒 | 753-0077 | |||
住所 | 山口市熊野町5-33 | |||
TEL | 083-922-0450 | |||
FAX | 083-922-0450 | |||
メール | ||||
ホームページ | URL | |||
活動状況 | 場所 | 1 湯田小学校体育館 | 2 | |
対象 | 幼児 小学生 中学生 一般 | |||
曜日 時間 |
火 木 18:50~20:50 |
|||
メッセージ |
師(指導者)は慈教(慈しみ教える)、弟(団員)は自彊不息(みずからを
「一、私達は自ら努めて稽古を休まないことを誓います。
募集は年間を通して受け付けています。 |
団体名称 | 仁保剣友会 | |||
代表指導者 | 氏名 | 山崎 始 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 山崎 始 | ||
〒 | 753-0303 | |||
住所 | 山口市仁保下郷276 | |||
TEL | 083-929-1328 | |||
FAX | 083-929-1386 | |||
メール | hajime12@lily.ocn.ne.jp | |||
ホームページ | URL | |||
活動状況 | 場所 | 1 仁保小学校体育館 | 2 仁保中学校体育館 | |
対象 | 幼 小 中 一般 | 小学高学年 中 一般 | ||
曜日 時間 |
水 土 日 18:00~20:00 |
月 金 18:30~20:00 |
||
メッセージ |
「私たちは勉強します。剣道します」を道場訓とし、正しく、楽しく、仲よく、を合言葉に 年間を通して誰でも入部できます。 剣道着、防具は無料貸与いたします。 いつでも見学においで下さい。 |
団体名称 | 宮野剣道スポーツ少年団 | |||
代表指導者 | 氏名 | 縄田 恭敬 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 河内 義人 | ||
〒 | 753-0001 | |||
住所 | 山口市宮野上3459-7 | |||
TEL | 083-928-1489 | |||
FAX | ||||
メール | TQJ00062@nifty.ne.jp | |||
ホームページ | URL | |||
活動状況 | 場所 | 1 宮野小学校体育館 | 2 | |
対象 | 小学生 | |||
曜日 時間 |
土 日 09:30~12:00 |
|||
メッセージ |
基本を中心に、子供さん達の個性に合わせた練習をしています。 いつでも気軽に見学に来てください。 |
団体名称 | 大内剣友会 | |||
代表指導者 | 氏名 | 松井 盾基 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 伊藤 貴司 | ||
〒 | 753-0212 | |||
住所 | 山口市下小鯖1171-193 | |||
TEL | 083-927-5853 | |||
FAX | ||||
メール | ||||
ホームページ | URL | http://oouchiken.blog57.fc2.com/ | ||
活動状況 | 場所 | 1 大内南小学校 | 2 小鯖小学校 | |
対象 | 小 中 一般 | 小 中 一般 | ||
曜日 時間 |
火 土 18:30~20:30 |
水 18:30~20:30 |
||
メッセージ |
ブログも更新中です。 見学されたい方は、いつでもご気軽にお越しください。 |
団体名称 | 平川剣道教室 | |||
代表指導者 | 氏名 | 町田 博 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 町田 博 | ||
〒 | 753-0851 | |||
住所 | 山口市黒川768-8 | |||
TEL | 083-924-5915 | |||
FAX | 083-924-5915 | |||
メール | kokorozasi03@ybb.ne.jp | |||
ホームページ | URL | |||
活動状況 | 場所 | 1 平川小学校 | 2 平川中学校 | |
対象 | 小学生 | 小学生 | ||
曜日 時間 |
月 18:30~20:00 |
金 19:00~20:30 |
||
メッセージ |
常時、入門受け付けています。 |
団体名称 | 阿東桜道場スポーツ少年団 | |||
代表指導者 | 氏名 | 原 昌克 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 原 真也 | ||
〒 | 759-1232 | |||
住所 | 山口市阿東篠目1253 | |||
TEL | 083-955-0017 | |||
FAX | 083-955-0017 | |||
メール | hona6aya3@gmail.com | |||
ホームページ | URL | |||
活動状況 | 場所 | 1 さくら小学校体育館 | 2 | |
対象 | 幼児 小学生 中学生 一般 | |||
曜日 時間 |
水 土 18:00~19:30 17:30~19:00 |
|||
メッセージ |
阿東地域唯一の少年剣道団体です。 常時団員募集中ですので見学希望の方はお気軽にお問い合せください。 |
団体名称 | 和光剣心塾 | |||
代表指導者 | 氏名 | 松村 一 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 小田 純 | ||
〒 | 非表示 | |||
住所 | 非表示 | |||
TEL | 非表示 | |||
FAX | 非表示 | |||
メール | ||||
ホームページ | URL | http://wako.soreccha.jp/ | ||
活動状況 | 場所 | 1 山口市隣保館別館 | 2 | |
対象 | 小学生 中学生 一般 | |||
曜日 時間 |
火 木 金 土 小学生の部 18:00~19:30 中・一般の部 19:30~20:30 |
|||
メッセージ |
日本一目指してがんばっています! 見学、入門、出稽古、大歓迎です。 |
団体名称 | 大歳剣友会 | |||
代表指導者 | 氏名 | 伊藤 章 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 伊藤 章 | ||
〒 | 753-0871 | |||
住所 | 山口市朝田342-17 | |||
TEL | 083-932-2631 | |||
FAX | 083-932-2631 | |||
メール | tomohaus@c-able.ne.jp | |||
ホームページ | URL | |||
活動状況 | 場所 | 1 大歳小学校体育館 | 2 | |
対象 | 小学生 中学生 | |||
曜日 時間 |
月 水 日 18:00~19:15 18:00~20:00 |
|||
メッセージ |
少ない人数ですが、団員がひとつになって頑張っています。 |
団体名称 | 陶少年剣友会 | |||
代表指導者 | 氏名 | 中野 光昭 顧問 藤田 政夫 | ||
連絡責任者 および連絡先 |
氏名 | 中野 光昭 | ||
〒 | 754-0891 | |||
住所 | 山口市陶4963 | |||
TEL | 083-972-5834 | |||
FAX | 083-972-0797 | |||
メール | mao_maotan@yahoo.co.jp | |||
ホームページ | URL | |||
活動状況 | 場所 | 1 陶ふれあいセンター | 2 | |
対象 | 小学生 中学生 高校生 | |||
曜日 時間 |
月 木 19:00~21:00 (祝祭日を除く) |
|||
メッセージ |
地域を問わず、礼儀作法を身につけたい、健康に留意したい、 1979年創立 夏期(キャンプ等)、冬期(スキー)合宿有り 陶少年剣友会パンフレット(PDF) |